生憎の雨模様ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
先日の記事ではじめまして、今回の記事では昨日ぶりでございます。
こんにちは、こどもプラス大阪3rdです。
運動遊びに特化した放課後等デイサービスと児童発達支援事業の教室となっております。
もうすぐ雨の季節、6月が来ますね。
お子さんはこんな雨の日を嫌がったりしていませんか?
それにはきちんと理由があるんです。
雨を嫌がるのには理由があります。
そのせいで学校や幼稚園・保育園へ行く事を嫌がったりするという子も少なくないと思います。
感覚過敏で湿気のべたつく感覚が嫌だったり、
天気によって体調が左右されていたり、
筋力や固有感覚の弱さから傘を一定の位置でさして歩く事に対して苦手を感じていたり、
そもそも傘の使い方がわからなかったり、
…その理由は様々です。
ですが、その度にお休みをされていては、困りますよね。
雨の日嫌いの理由の一部には感覚統合遊びを取り入れた運動遊びが有効なんです。
教室の活動内容は運動遊び→静かな活動。
脳の興奮→脳の抑制力。
この流れを必ず毎回行っております。そしてこの流れにより集中力アップが期待できます。
もちろんこの活動は体験会でも同じ流れで行わせていただきます。
感覚統合で触覚などの感覚過敏の改善も望めますし、
固有感覚や筋力、体感などの向上により、
傘などの苦手の改善にもつながります。
そのほか偏食などの偏りも少なくなったという声も実際にありますし、
規則正しい生活をするようになったとの嬉しいお声もいただいております。
6月2日の体験会も同じ内容で行います。
もちろん体験会は無料です。その為の準備も着々と進んでおります。
まだ体験会に空きもございますので、06-6310-7056までのお電話をお待ちしております。
—————————————————————————————————–
〒564-0052
大阪府吹田市広芝町11-1 石田ビル1階
こどもプラス大阪 3rd 江坂教室
HP:http://kp-osaka-3rd.com/
TEL:06-6310-7055