令和2年度 自己評価表・保護者向け事業所評価表の公表(吹田市児童発達支援事業/放課後等デイサービス)

2021-03-31

平素は、こどもプラス大阪3rd吹田教室の運営に対して

多大なご理解とご協力を承り、お礼を申し上げます。

 

令和2年を振り返り、保護者の皆さまへ向けてアンケートを実施しました。

お忙しい中、たくさんのご回答を頂き、ありがとうございました。

 

つきまして、令和2年度事業所評価と

保護者様向けアンケートの集計を公表させていただきます。

 

頂戴いたしましたご意見・ご要望は、事業所内で検討を重ね、

安全で安心な楽しい教室作りに努めてて参ります。

 

今後とも、こどもプラス大阪3rd吹田江坂教室を、

よろしくお願い致しします。

 

 

 

 

回答の内容は以下の画像で閲覧してください。
(クリックしていただきますと大きなサイズで表示されます)

 

【保護者向けアンケート:児童発達支援/放課後等デイサービス】

 

 

令和2年度児童発達支援保護者向けアンケート集計

 

令和2年度放課後等デイサービス保護者向けアンケート集計

 

令和2年度児童発達支援事業所における自己評価結果表

 

令和2年度放課後等デイサービス事業所における自己評価結果表

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-3rd.com/

こどもプラス大阪3rd江坂教室

 

 

お問い合わせ先

こどもプラス大阪3rd吹田江坂教室

〒567-0052

大阪府吹田市広芝町11-1 石田ビル1階

TEL:06-6310-7055 FAX:06-6310-7056

MAIL:info@kp-osaka-3rd.com

 

体験や無料の資料請求は随時受け付けております。

お気軽にご相談ください。


姉妹校

 

こどもプラス大阪吹田教室http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

 

 

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号06-6310-7055 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • ▲page top