Archive for the ‘音楽遊び’ Category

運動遊びと音楽遊び!【吹田市放課後等デイサービス/児童発達支援事業】

2018-07-25

 

 

こんにちは、こどもプラス大阪3rd吹田江坂教室です。

 

 

 

気温が40℃を超えている地域もあるとかで、

毎日、暑い日が続いています。

 

こまめな水分補給も含めて、熱中症に気を付けてくださいね。

 

 

 

 

 

今日も、暑い日に負けない、こどもプラス大阪の

元気なお友達の様子をお届けします。

 

 

 

 

 

先日はこどもプラス大阪2ndで開催した、音楽遊びのイベントに3rd教室も参加しました。

 

 

音楽遊びといっても音楽だけでなく、リズムに合わせ、楽しく身体を動かしたりと、

運動遊びの要素もたくさん含まれており

毎年大人気のイベントで、今年も2nd教室、3rd教室からたくさんのお友達と保護者の

皆様が参加してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

まずは準備体操!!

 

 

リズム(曲)に合わせてみんなで動いたり、止まったり…

またまた動物に変身したり…。

 

 

 

身体の動きだけでなく、音楽にも意識を向けてないと、

タイミングよく止まれないものですが、

お友達のみんなは普段からの運動遊びでも、

行っているので・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピタッ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しく音楽に合わせて体を動かした後は、お待ちかねの楽器の登場!!

 

 

カスタネットやマラカス、太鼓などなど…

見たことのない楽器もあったりで

触りた~い!」と、こどもたちの目が一気に輝きました。

 

 

数に限りのある楽器もあって、

お友達同士で取り合いになるのかと思いきや、

順番交代だったり、譲り合うお友達もいて、

支援員もびっくりです。

 

 

取り合いになるとおもって構えてた支援員の出番はありませんでした。

 

 

 

 

小規模の集団活動では、活動中のルールやお約束の大切さを身に着けたり、

お友達同士の気遣いや優しさの発育につながります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは太鼓チームですね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きく元気よく叩いたり、小さく叩いたり

強弱をつけて叩きますが、力加減が難しい…。

 

 

 

少しみんなで練習した後は、

みんなでドラえもんの歌に合わせて合奏しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽器を演奏するお友達、

大きな声で歌うお友達。

 

 

それぞれのお友達が協力して、素敵な歌声が教室内に響きました。

 

 

 

 

その次は保護者のお父様にも協力していただき、

運動会の曲に合わせて大きな風船バレー対決

 

2nd教室のお友だち VS 3rd教室のお友だちとでチーム戦!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

負けず嫌いの各教室の支援員も参加しての真剣勝負!!

 

 

「わああ~落ちる~!」

 

「えいっ!」

 

「うわっ!きたー!」

 

 

 

白熱した風船ラリーは続き、

3rd教室のお友達も人数のハンデをチームワークで補い、

教室対抗の勝負は引き分けに(^^♪

 

 

 

たくさん体を動かした後は…

 

おや?上から大きくて青い布・・・何だろう・・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海のようなきれいな布の下で、静かにゆっくりと

疲れた身体と気持ちをクールダウン!!

 

 

 

 

音楽や楽器とふれあい、楽しく体を動かした1日でした。

 

 

 

 

 

ペットボトルやヤクルトの容器、ガチャガチャの容器に、

ビーズなどを入れて振ると、身近にあるもので、簡単にマラカスも作れます。

この夏に、親子で作って、音遊びを楽しんでみてはどうでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-3rd.com/

こどもプラス大阪3rd江坂教室

 

 

お問い合わせ先

こどもプラス大阪3rd吹田江坂教室

〒567-0052

大阪府吹田市広芝町11-1 石田ビル1階

TEL:06-6310-7055 FAX:06-6310-7056

MAIL:info@kp-osaka-3rd.com

 

体験や無料の資料請求は随時受け付けております。

お気軽にご相談ください。


姉妹校

 

こどもプラス大阪吹田教室http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪 2ndhttp://kp-osaka-2nd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

 

 

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号06-6310-7055 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • ▲page top